Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この歌って年を取るほど身に染みますね。隠れた名曲だと思います。
柳ジョージ、井上堯之のバージョンもありますがディーブの悲しさの歌声が心を打ち最高の名曲
再放送ですが、小2の頃に最終回を観て泣きました。これから修は一人ぼっちでどうやって生きていくんだろうとか考えているうちに涙が
私は6年前にTVKで再放送されたのを視ましたが、最終回で泣きました。最終回の内容については話に聞いていましたが、視るのと聞くのとでは違います。
あのラストシーンとセットで人々の記憶に染み付いた曲詞良し、曲良し、演奏も良し、そして歌も・・・何度聴いても胸が締め付けられる名曲
当時はビデオなんかなくて、カセットで最終回を録音して、何回も聞いてたのを思い出します。
ショーケンが亡くなったニュースを見たら、この歌を聞いたくなって・・・合掌
この素晴らしい歌が あのせつないラストシーンで流れてきた時ぼくは未だ16歳だったんだなぁ と しみじみ思う。にしても堯之さんの作詞作曲だと今まで思い込んでいたら歌詞は ベースのサリーこと岸部一徳さんだったなんて。岸部さんを俳優として眺める度に 太陽にほえろのテーマのあのカッコいいベースを弾いてる人と思いながら ちょっと複雑諭吉になる。請求書とメロンのおじさん じゃないんだよ。と つい若い衆に言いたくなる。
レッドツェッペリンが絶賛した日本最高のベーシストサリー。1972テツさんがフリーに加入したとき、お前が例のヤツか?と聞かれてすぐに、いや人違いだ、と答えたという程のブリティッシュハードロック界隈での知名度。テツさんもサリーさんも背が高いからカッコいい。
youtubeでこの歌を聴いて、改めて傷天見ました。分かっちゃいたけど最終回は号泣。いい歌だなあ。一徳さんのハートが海より深いように感じます。
私にとっても、傷天は二度とない唯一無二の最高のドラマです。あの時代だからこそ生まれたドラマですね。やはり、今は下らないバラエティやドラマなどを見ると息が詰まるような不快感があります。ドラマに出てくるペントハウスは、7,8年前に東京に行く機会があり、行ってみたのですが、ビルは残っていましたが、上の階には行けず、遠くから屋上の建物を見ました。修がよく立ちションしていた窓も見れましたよ。しかし、上に上がる階段は当時のままで、主人公たちが上り下りしていたシーンが浮かび、感動していたのを思い出しました。
新海誠監督の「天気の子」の舞台にもなりました。
当時 小学4年生でした。22才のころ泣きたくなればVHSのビデオをセットし幾度となく泣いていました。
私も4年生でした。リアルタイムで見てました。レコードも持ってます。
もうさぁー泣け…てくるよ終盤で必ず流れてくるこの曲30年以上たっても忘れられない
令和になる一日前に傷天ビル見に行きました昭和の残るうちにここでやっていたのか と観ると 感が深いです
「傷だらけの天使」衝撃の最終回を飾る名曲!!!!!!聞く度に涙...
残念な死に方をしたアキラちゃんが、自信の正義のみを貫く元エリートの警部殿、実生活ではトップアイドル伊藤蘭さんのご主人❗️修さんは結果、あの末路‼️岸田今日子さんも岸田森さんも亡くなった。この番組は伝説だが、こんな書き込みする私は老人性鬱か?再々放送をテレビ横浜でやってたのを録画した。DVDに焼いて保管。見ると泣いてしまうから。松田優作の探偵物語でも泣いた。
@@torukiuchi666テレビ神奈川です。私も視ていました。最終回の内容が余りにも衝撃的でした。特にラストで修が急性肺炎で亡くなったアキラの遺体を夢の島へ捨てに行くシーンは、「高度成長」という時代の終わりを象徴していました。
今の令和では絶対出来ない昭和の匂いがして 涙が出てくるの 名作ですね
この曲切なくなるよ
人間が人間として生きて行くのに一番大切なのは、頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだよ。
大塚章夫 様人生終わりに近づき本当にそのように思います。
ありがとう。本当にそう思います!
修も亨も今なら馬鹿にされる人物かもしれませんが、こんな馬鹿なら自分もなりたいです。
絶対そうです 優しさが大事です
俺はディブ平尾と友達だちだけど、亡くなったのはとて残念 時さん
切ないな
夢の島はもうありません、今は都のスポーツ施設が建っていますねこの歌が流れる最終回のシーンは昭和(70年代)の退廃的なイメージがたまらなく切ないですギターとオルガンがどこかウィッシュボーン・アッシュを感じさせます。
ラストシーンは「灰とダイヤモンド」が本になっています。
ショーケンも旅立ってしまった、、、、、またひとつ昭和が終わっていく・・・・・
デイヴ平尾さんが、素晴らしいボーカリストだと、再認識させてくれた名曲ですね。
今頃 ファンに成りました。
この名曲 ずーっと探してました!ありがとうございます!平成に残したい昭和の名作ドラマ傷だらけの天使の最終回がまた思い出しました!
この曲を聴くと、デイブさん、井上堯之さん、ショーケン、豊さん、傷だらけのみんなを想いだします❤
こんなドラマ小学生の頃に見ちまったから、心のどこかで求めたんだよね。ドラマだから作り話だからって止めが効かねえの、、やっちまったよ、破滅的な人生、、ドラマなら そこで最終回で終わって、はい次なんだけど、、これ マジの人生でやっちまったから、、もう、後戻りできねえよ。
A H 全く一緒です!僕もやっちゃいましたよ。今55だから…後悔はしてないと言い聞かせ言い聞かせ終わりが来るまで冷たい風と一緒に生きて行きます。
これが自分の起きた事実後悔はしてない 流れるまま生きている
同じ世代だなぁwガキの頃傷天見て思春期に工藤ちゃん見てw残念ながらまだ生きてんだよねこれが私も後はクソじじいになるだけだな
でもさ、例え、自分ひとりでも、 見てくれ悪くても誰も理解してくれなくても、かっこいい人生生きたよなと思えたらいいよな。俺らは本物の人生で、、やったんだから、、って なんも残らねえけど。それでも、理解し合える人がいただけでも良かったよ。
なんかコメントみんなカッコつけてる~~!嬉しい!で当時から今までずっとカッコつけてる。なれないのに修になりたいと思って。屋台でうどんをフーフーして食うとこまで真似した。ハンチングも似合う、トレンチコートも似合う、白のスーツ!!一般人無理。でも俺も死ぬまでカッコつけてやる!
傷だらけの天使、デイブ平尾のファンの皆様。中学生の頃、夢中で観ていたドラマ。未だに傷だらけの天使を超えるドラマは出て来ない。とお感じの皆様。2月7日からBS12で放送が始まりますよ〜。
修の亨に対する精一杯のやさしさに涙
最終回の伝説のシーンの時に流れた曲でしたねぇ…。修がリヤカーを引くシーンが印象的だった。
もう半世紀も経つ傷だらけの天使に出てきた人たち、出てきた風景はほとんどが消えてしまった夢の島もゴミ捨て場ではない半世紀前、人は人間として生きていた忘れない
記憶に残る歌詞の一部を検索してなんとか辿り着きました。傷だらけの天使・・かっこよかったな~~亡くなったアキラを修がドラム缶のお風呂に入れてエロ本をちぎってはそれをアキラの身体にこすりつけてましたよね。夢の島でアキラを乗せたリアカーを引っ張る修とその周囲を舞う紙くずがなんともいえない哀愁があって。。この曲が聴けるとは、、UP主さんに大感謝^^
「女抱かせてやっからよー(泣)」。
小学校6年で視ました最終回。自分もつらい状態でしたが、今考えると夢持って浪花節で生きれた昭和が懐かしく、また訪れてみたい。
この曲を聴くとドラム缶に詰められて夢の島に捨てられにいく亮のぶざまだけど美しい死に方、そして心を殺してリヤカーを引く修の哀しい愛情が頭をよぎります。切なく、とても胸をえぐる曲です。しかし、昭和を代表する影の名曲です。
ものすごい衝撃的作品で、やはりみなさん印象深かったようですね。たしか香港風邪の流行があったすぐ後だったんで風邪で死ぬというのが結構リアルでした。修がリヤカーで亨を捨てに行く場所の名前が当時誰でも知っていた東京の埋立地「夢の島」でしたから。当時小学生の自分にもこの言外の意味が胸に響いた記憶があります。「傷だらけの天使」はもう一度見たいですね。
亨が止せば良いのに、ゲイバーの客との賭けに負けて、噴水に飛び込んだからだ。
ショウケンさんや水谷豊さんは当然私のヒーローですが岸田今日子さん、岸田森さんも忘れられない方々でしたね。「傷だらけの天使」のサントラを聞きまくってました。この曲も耳から離れませんねぇ。
傷だらけの天使は僕の中で最高のドラマ、そのラストのエンディングを飾った曲だけに強い思い入れがあります。当時小学六年生、こんな強烈なドラマをガキの時分に見てしまった為か、所謂トレンディドラマなるものは「愛という名のもとに」以外全く見る気も起こらなかった。
愛という名のもとに🎵いいドラマでしたね😅トキオが好きでした
この曲好き井上堯之さんRIP
本当に懐かしい。
アキラ、情けない死、修、哀愁の夢の島・・・涙です。
代々木のビル行ったけ・・・
でもその前に大地震、綾部のハバァ達の失踪、夜の新宿二丁目のシーンがあるでしょ?
今でも、鮮明に焼きつく、死んだ亨をドラム缶に入れてリアカーで運ぶ修の朝焼けのシーン・・バックの曲を歌っていたのが、デイヴさんだったと知ったのはつい最近でした。ショーケンと水谷豊はこの後一回も共演していないと思いました。もしまた二人が共演となれば僕にとっては、今の日本で最高のキャスティングです。まあ・・難しいのかな・・でも見たい。
つい先日、代々木のエンジェルハウスを見に行って来ました。傷だらけの天使のロケで使われた代々木会館は今でも有ります。屋上のペントハウスは崩れています。時が止まったようでもあり、昭和が過ぎ去って行くようでもあり、複雑な気持ちで帰ってきました。
エンジェルビル。
ありがとうございます。亡き母と傷天見てました。
ziggy mizu う
ショーケン、今になって凄く残念で悲しみが深まります。今の規制だらけのつまらないドラマ、俳優を見てるとがっかり❗自分はリアルにいい時代を過ごせました。傷天バンザーイ😮
ショーケン逝く・・・もう少しで新しい時代だったのに
傷だらけの天使は父親が世代でレンタルで借りて見ました小暮修より前に早見淳(太陽にほえろ!)テンプターズではアイドル路線それが傷だらけの天使では無軌道に生きる若者を演じ変貌ぶりにはビックリしたモノです。青春の挫折を美しく切なく演じた俳優萩原健一を尊敬いたします。
あねがいデス!句読点を打って誰でも読めるような日本語にしてくださいませ。おっしゃりたいこと自体は良く分かりました。同意です。
@@saikousikikan ご指摘、ありがとうございます。
昭和の伝説的な暴走族の集会を「激・最強の族」というビデオのエンディングの歌でした。やっぱり昭和はいいですねぇ…。自分は未来はいらないし、興味も持つほどの気力もない、過去だけを懐かしみ死んできます。皆さんありがとう…、昭和という時代に感謝
このテイクを初めて聴きました! すごいサウンドです! 染みます!
昭和元禄と世の中が浮かれていた、あの時代だったからこそ、傷だらけの天使の重さ・暗さが際立っていた。でも・・・でも・・・「割れ目ちゃんジャックしちゃうぞ!!!」の意味が当時は判らず・・・いつの時代も、人間は一人・・・LINEやSNSで繫がっているようでも、矢張り人間は一人
泣けてくるの 分かってるから 観たく無いけど また観て泣く😢✨
ショーケンは小6だった俺にカッコよさとは何か教えてくれた最終回は弟妹にシーって🤫ラジカセで録音して 布団の中で何回も聴いた明治デュエットチョコレートはよく食べた先日 突然 心の兄貴が死んじゃった悲しすぎるけどさようなら💧
原曲はAl KooperのI Stand Aloneですね。この時代Al Kooperの日本の(スタジオミュージシャン系)バンドへの影響は多大ですね。
いいねー!!
サンキュー
いいえどういたしまして!!
伝説のラストシーンを飾った名曲🎉
この曲は振り切るように立ち去るアニキの後ろ姿が見えるような気がする。
この歌と言うと最終回のイメージ強いですが、ラス前の話でそっくりさんに罪を押し付けた学者だったかをすれ違い様に殴るシーンでも流れてた気が…。殴っても何も変わらないけど、修のどうしょうもないやるせない怒りと、結局は意味がないと言う無情さと曲がうまく噛み合った名シーンだと思う。
小松方正演じる人間を殴りましたねw正確には人混みの中背後から修がしのびよりが正しくその後享と飲食しながら物語は終わります数少ない傷だらけの天使の好きな話です💦個人的にですが
作家の高山波太郎。
高校三年の時に見た最終回の挿入歌を、今こうして聴けることに感謝します。歌っているのがデイブさんだったこと、初めて知りました。そして、岸部さんだったんですね。良い詩です。もしや、と思い、調べてみたら、やはり。この歌のリリース、1972年。PYGが消えた年です。あれから半世紀を経た今にして、岸辺青年の心を、聴いた気がします。ありがとう。 夢のような過去は 消えてゆく 一人だけで ただ歩く もう誰もいない 誰も いない 一人だけで ただ歩く 風が運ぶ春は よけてゆく 一人だけで まだ歌う この俺を笑う 誰も いない 一人だけで ただ歌う※この詩には、この曲以外にない。井上さん、嬉しいです。『太陽にほえろ』『前略おふくろ様』が甦ってくる。
貧しいオカマを・・・思いだします。涙、涙、・・・
皆 アキラだけを残して高飛びと言う時に あっけなく風邪で死んでしまった彼をオサムはドラム缶にお湯を沸かして・・・・なんと懐かしい最終回。あの時夢中になって観ていたドラマです。青春だったなあ~~~
名曲
なんかこのころと比べたら今の芸能風俗は劣化して行ってる感じがする。
デイブ平尾さんも井上堯之さんも萩原健一さんも逝ってしまった。・°°・(>_<)・°°・。R.I.P.2019 3 31
ジャン・ギャバン(最終回での横浜港での辰巳と警部との会話のシーンに出てくる)もアラン・ドロンも。
少年の頃に傷だけの天使を見た記憶は今も鮮明に脳裏にあります。私の人間性の部分に影響を与えたと言ってもいいです。最終回の夢の島でのショーケンと水谷豊のシーンは一生忘れません。
ありがとう 感謝します。
作詞 岸部修三(岸部一徳)
お知らせありがとうございました
DLなんて出来ない貴重な歌を有難うございます
「傷だらけの天使」第1話、最終話 日本テレビ 2019年4月8日(月)25:59~27:59 何方かupしてください
修ちゃんアキラを置いていった後、どうなるんだろうと当時、小学生だった僕は真剣に考えました✨
一人は豊さんが歌うのがいいです言ってました。岸部一徳さんが作った曲だと、コンサート行った時😊🥺🎵
うん、今見ました、ありがとね。
ショーケンの訃報に思い出したのはこの曲でした。向こうで綾部のババアや辰巳さんに挨拶してるんでしょうね‥
半妻さん、利夫さん、かすみちゃん、ヒロシ、等々、沢山の人達もいますねぇ。
帆足、理解してもらいありがとう。そして、私もあなたの事、わかります。あとは、後悔しないように、いい訳しないように、あるがままの自分を決して否定づに受け入れましょうや。そんで、酒を飲んで、酔ったら帰り道でも、ひとり でも歌いましょう。
ちなみに、DVDboxは買いましたよ…(笑)…
第6話、草原に黒い十字架を、一番印象に残っているエピソードだ。当時リアルタイムで観ていたが、自分より歳下のナツメちゃんが大人たちに何であんな惨たらしい殺され方をされなければならなかったのか理解できなかった。また遠目でもその死に様をカメラがとらえる演出も今日では決して出来ないだろうと思う。
リアルタイムで観てましたが、それはチョット覚えてないなぁ。オープニングの井上バンドとコンビーフとトマト、皮ジャン(A-2タイプ)とリヤカーを引くシーンが記憶のほとんどを占めてます。
nabeloco さんへ私はこの第6話が一番好きです。貧しいオカマやたまらん節、オーママママーマーなど初登場の回です。当時の小学生はだいぶ影響受けました。
たまらん節たまらんたまらんたまらんで(ぜ)?たまらんコケたら皆こけた・・・このフレーズは頭に残っています。6話でしたかぁ。
R.I.P.
Amazing😫🔥🔥🔥
岸田森が亡くなった時のショーケンのコメント「早過ぎるよね・・・まだまだこれからだってのにさ・・・」これを今、そっくりそのままショーケンに対して言いたい
食道癌でした。
今週、テレビ神奈川での再放送が終了しました。しっかり録画しましたよ。次は、探偵物語の再放送です。楽しみです。
傷天もう40年以上になりますねぇ、ショーケン=MEN'S BIGI、コンビの靴はやりましたねぇ
探偵物語CSでやらねえかなこれも最後の曲 泣けるから
@@たぬたぬ-n4l ダウンタウンの「身も心も」ハードボイルドの中の優しさが心に滲みますね。
傷だらけの天使の最終回の事を思い出しました。
@neo0000neo2 コメントありがとうございます。犬はとくに意味は無いのですが、近所で出会った訳わり(煩すぎて去勢された)なセツナイ犬なのです。風貌が気に入って当時挿入しました。
亨がペントハウスで亡くなったときと同じぐらい今しみてます。合唱
B'zの松本孝弘さんがカバーしましたね!
東京 夢の島 衝撃のラストシーン こんなドラマもうないね…
アトラクションボーイをやってるアキラをぶん殴ってる時にオカマが泣いてあんた馬鹿よというシーンの時とラストに流れたね。
花園モナコを演じたのは、「ルパン三世 カリオストロの城」でカリオストロ伯爵を演じた石田太郎。
ショーケン、ほんと、ギリギリで他界されました。ご批判を承知で言うと、これ以上、年老いた彼をみるのは辛かったです。最後までカッコ良かった。離婚とか逮捕とか、関係ないだ。BIGI着てた、彼と新宿が最高に胸に焼き付いてるだけ。プライベートの彼なんて、どーでもいいんだ。
本当にその通りです!ドラマや映画で最高のショーケンを観れたらそれで良かったんですよね。
横浜…‥本牧…‥💦
あきら。あきら。川崎のソープでも新宿のソープでも何発でもやらしてあげるぞ。今日、俺おごちゃう。あきら行くぞ。
トルコという部分が消えていましたね。
高校生の自分が写ってる第二話
傷だらけの天使が好きだったという岸部一徳にショーケンがこの歌を歌い、いい曲だろ?そう聞いたショーケンにサリーが作詞したのは俺だよ。そう言ったエピソードが好き。GSは寺尾聰、ジュリー、ショーケンにサリー。名優揃いですよね。
アキラを夢の島に捨てに行ってこの曲が流れて終わりかと思っていたら突然画面が変わって、撮影が終わって撤収するオフショットのシーン置き去りにされたショーケンが去って行くロケバスを追いかけなかやら「おい、冗談やめ・・・待ってくれよぉ!」水谷豊(バスの窓からショーケンに向かって)「お疲れぇぇwww」こういう遊びは今のドラマでは出来ないだろうな 多分作る方も観る方も理解出来ないと思う
10歳の頃、リアルで毎回観てました…アキラが肺炎で死んでいく…アニキがドラム缶で夢の島って、ゴミ捨て場にリヤカーで死体遺棄するシーンはガキながらに衝撃的でしたね…45年前かなぁ…(笑)
いつも乗り回していたクルマが無くなったから。
修は死なない、享がいぬんだリヤカーで運んで、何とも言えない顔して走り去る。
・(´つ,Δ:`)<ブワッ。。。デイブさんの力量が炸裂してる。最高。今頃、新たに旅立ったマモル・マヌーさん、ルイズルイス加部さんと呑んでるのかな。RIP
デイブ平尾という歌手は、せつない声。
ええ唄やな(〃´▽`)
確か、作詞は岸部一徳さんだったと…‥
呼んだ?
BSで全部撮ったから観る
誰か、平尾氏の名曲『ジョー・ジャコミン』をUPしていただけないでしょうか?
あのシーンは誰の「一人」が、使われてたんですか?
修だと、思うw
デイブ平尾のこのバージョンです。
一人で行ってしまった😵💧時さんさよなら合掌 2:51
サリーがタイガース解散した時の心境かな。
※すみません関東ローカルです。
イッヌ ω
傷天のラストね。柳ジョージの名曲です。
この歌って年を取るほど身に染みますね。
隠れた名曲だと思います。
柳ジョージ、井上堯之のバージョンもありますがディーブの悲しさの歌声が心を打ち最高の名曲
再放送ですが、小2の頃に最終回を観て泣きました。
これから修は一人ぼっちでどうやって生きていくんだろうとか考えているうちに涙が
私は6年前にTVKで再放送されたのを視ましたが、最終回で泣きました。
最終回の内容については話に聞いていましたが、視るのと聞くのとでは違います。
あのラストシーンとセットで人々の記憶に染み付いた曲
詞良し、曲良し、演奏も良し、そして歌も・・・
何度聴いても胸が締め付けられる名曲
当時はビデオなんかなくて、カセットで最終回を録音して、何回も聞いてたのを思い出します。
ショーケンが亡くなったニュースを見たら、この歌を聞いたくなって・・・合掌
この素晴らしい歌が あのせつないラストシーンで流れてきた時
ぼくは未だ16歳だったんだなぁ と しみじみ思う。
にしても堯之さんの作詞作曲だと今まで思い込んでいたら
歌詞は ベースのサリーこと岸部一徳さんだったなんて。
岸部さんを俳優として眺める度に 太陽にほえろのテーマの
あのカッコいいベースを弾いてる人と思いながら ちょっと複雑諭吉になる。
請求書とメロンのおじさん じゃないんだよ。と つい若い衆に言いたくなる。
レッドツェッペリンが絶賛した日本最高のベーシストサリー。1972テツさんがフリーに加入したとき、お前が例のヤツか?と聞かれてすぐに、いや人違いだ、と答えたという程のブリティッシュハードロック界隈での知名度。テツさんもサリーさんも背が高いからカッコいい。
youtubeでこの歌を聴いて、改めて傷天見ました。分かっちゃいたけど最終回は号泣。いい歌だなあ。一徳さんのハートが海より深いように感じます。
私にとっても、傷天は二度とない唯一無二の最高のドラマです。あの時代だからこそ生まれたドラマですね。やはり、今は下らないバラエティやドラマなどを見ると息が詰まるような不快感があります。ドラマに出てくるペントハウスは、7,8年前に東京に行く機会があり、行ってみたのですが、ビルは残っていましたが、上の階には行けず、遠くから屋上の建物を見ました。修がよく立ちションしていた窓も見れましたよ。しかし、上に上がる階段は当時のままで、主人公たちが上り下りしていたシーンが浮かび、感動していたのを思い出しました。
新海誠監督の「天気の子」の舞台にもなりました。
当時 小学4年生でした。
22才のころ泣きたくなれば
VHSのビデオをセットし
幾度となく泣いていました。
私も4年生でした。リアルタイムで見てました。レコードも持ってます。
もうさぁー
泣け…てくるよ
終盤で必ず流れてくるこの曲
30年以上たっても忘れられない
令和になる一日前に
傷天ビル見に行きました
昭和の残るうちに
ここでやっていたのか と観ると 感が深いです
「傷だらけの天使」衝撃の最終回を飾る名曲!!!!!!
聞く度に涙...
残念な死に方をしたアキラちゃんが、自信の正義のみを貫く元エリートの警部殿、実生活ではトップアイドル伊藤蘭さんのご主人❗️修さんは結果、あの末路‼️岸田今日子さんも岸田森さんも亡くなった。この番組は伝説だが、こんな書き込みする私は老人性鬱か?再々放送をテレビ横浜でやってたのを録画した。DVDに焼いて保管。見ると泣いてしまうから。松田優作の探偵物語でも泣いた。
@@torukiuchi666テレビ神奈川です。
私も視ていました。
最終回の内容が余りにも衝撃的でした。
特にラストで修が急性肺炎で亡くなったアキラの遺体を夢の島へ捨てに行くシーンは、「高度成長」という時代の終わりを象徴していました。
今の令和では絶対出来ない
昭和の匂いがして 涙が出てくるの 名作ですね
この曲切なくなるよ
人間が人間として生きて行くのに一番大切なのは、頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだよ。
大塚章夫 様
人生終わりに近づき本当にそのように思います。
ありがとう。本当にそう思います!
修も亨も今なら馬鹿にされる人物かもしれませんが、こんな馬鹿なら自分もなりたいです。
絶対そうです 優しさが大事です
俺はディブ平尾と友達だちだけど、亡くなったのはとて残念 時さん
切ないな
夢の島はもうありません、今は都のスポーツ施設が建っていますね
この歌が流れる最終回のシーンは昭和(70年代)の退廃的なイメージがたまらなく切ないです
ギターとオルガンがどこかウィッシュボーン・アッシュを感じさせます。
ラストシーンは「灰とダイヤモンド」が本になっています。
ショーケンも旅立ってしまった、、、、、
またひとつ昭和が終わっていく・・・・・
デイヴ平尾さんが、素晴らしいボーカリストだと、再認識させてくれた名曲ですね。
今頃 ファンに成りました。
この名曲 ずーっと探してました!
ありがとうございます!
平成に残したい昭和の名作ドラマ
傷だらけの天使の最終回がまた思い出しました!
この曲を聴くと、デイブさん、井上堯之さん、ショーケン、豊さん、傷だらけのみんなを想いだします❤
こんなドラマ小学生の頃に見ちまったから、心のどこかで求めたんだよね。
ドラマだから作り話だからって止めが効かねえの、、やっちまったよ、破滅的な人生、、
ドラマなら そこで最終回で終わって、はい次なんだけど、、
これ マジの人生でやっちまったから、、
もう、後戻りできねえよ。
A H 全く一緒です!僕もやっちゃいましたよ。今55だから…後悔はしてないと言い聞かせ言い聞かせ終わりが来るまで冷たい風と一緒に生きて行きます。
これが自分の起きた事実
後悔はしてない 流れるまま生きている
同じ世代だなぁwガキの頃傷天見て思春期に工藤ちゃん見てw
残念ながらまだ生きてんだよねこれが
私も後はクソじじいになるだけだな
でもさ、例え、自分ひとりでも、 見てくれ悪くても誰も理解してくれなくても、かっこいい人生生きたよなと思えたらいいよな。俺らは本物の人生で、、やったんだから、、って なんも残らねえけど。それでも、理解し合える人がいただけでも良かったよ。
なんかコメントみんなカッコつけてる~~!
嬉しい!
で当時から今までずっとカッコつけてる。
なれないのに修になりたいと思って。
屋台でうどんをフーフーして食うとこまで真似した。
ハンチングも似合う、トレンチコートも似合う、
白のスーツ!!一般人無理。
でも俺も死ぬまでカッコつけてやる!
傷だらけの天使、デイブ平尾のファンの皆様。
中学生の頃、夢中で観ていたドラマ。未だに傷だらけの天使を超えるドラマは出て来ない。
とお感じの皆様。2月7日からBS12で放送が始まりますよ〜。
修の亨に対する精一杯のやさしさに涙
最終回の伝説のシーンの時に流れた曲でしたねぇ…。
修がリヤカーを引くシーンが印象的だった。
もう半世紀も経つ
傷だらけの天使に出てきた人たち、出てきた風景はほとんどが消えてしまった
夢の島もゴミ捨て場ではない
半世紀前、人は人間として生きていた
忘れない
記憶に残る歌詞の一部を検索してなんとか辿り着きました。
傷だらけの天使・・かっこよかったな~~
亡くなったアキラを修がドラム缶のお風呂に入れて
エロ本をちぎってはそれをアキラの身体にこすりつけてましたよね。
夢の島でアキラを乗せたリアカーを引っ張る修と
その周囲を舞う紙くずがなんともいえない哀愁があって。。
この曲が聴けるとは、、UP主さんに大感謝^^
「女抱かせてやっからよー(泣)」。
小学校6年で視ました最終回。自分もつらい状態でしたが、今考えると夢持って浪花節で
生きれた昭和が懐かしく、また訪れてみたい。
この曲を聴くとドラム缶に詰められて夢の島に捨てられにいく亮のぶざまだけど美しい死に方、そして心を殺してリヤカーを引く修の哀しい愛情が頭をよぎります。切なく、とても胸をえぐる曲です。しかし、昭和を代表する影の名曲です。
ものすごい衝撃的作品で、やはりみなさん印象深かったようですね。
たしか香港風邪の流行があったすぐ後だったんで風邪で死ぬというのが結構リアルでした。
修がリヤカーで亨を捨てに行く場所の名前が当時誰でも知っていた東京の埋立地「夢の島」でしたから。
当時小学生の自分にもこの言外の意味が胸に響いた記憶があります。
「傷だらけの天使」はもう一度見たいですね。
亨が止せば良いのに、ゲイバーの客との賭けに負けて、噴水に飛び込んだからだ。
ショウケンさんや水谷豊さんは当然私のヒーローですが岸田今日子さん、岸田森さんも忘れられない方々でしたね。「傷だらけの天使」のサントラを聞きまくってました。
この曲も耳から離れませんねぇ。
傷だらけの天使は僕の中で最高のドラマ、そのラストのエンディングを飾った曲だけに強い思い入れがあります。
当時小学六年生、こんな強烈なドラマをガキの時分に見てしまった為か、所謂トレンディドラマなるものは「愛という名のもとに」以外全く見る気も起こらなかった。
愛という名のもとに🎵いいドラマでしたね😅トキオが好きでした
この曲好き
井上堯之さんRIP
本当に懐かしい。
アキラ、情けない死、修、哀愁の夢の島・・・涙です。
代々木のビル行ったけ・・・
でもその前に大地震、綾部のハバァ達の失踪、夜の新宿二丁目のシーンがあるでしょ?
今でも、鮮明に焼きつく、死んだ亨をドラム缶に入れてリアカーで運ぶ修の朝焼けのシーン・・
バックの曲を歌っていたのが、デイヴさんだったと知ったのはつい最近でした。
ショーケンと水谷豊はこの後一回も共演していないと思いました。
もしまた二人が共演となれば僕にとっては、今の日本で最高のキャスティングです。
まあ・・難しいのかな・・でも見たい。
つい先日、代々木のエンジェルハウスを見に行って来ました。
傷だらけの天使のロケで使われた代々木会館は今でも有ります。
屋上のペントハウスは崩れています。
時が止まったようでもあり、昭和が過ぎ去って行くようでもあり、
複雑な気持ちで帰ってきました。
エンジェルビル。
ありがとうございます。
亡き母と傷天見てました。
ziggy mizu う
ショーケン、今になって凄く残念で悲しみが深まります。今の規制だらけのつまらないドラマ、俳優を見てるとがっかり❗自分はリアルにいい時代を過ごせました。傷天バンザーイ😮
ショーケン逝く・・・もう少しで新しい時代だったのに
傷だらけの天使は父親が世代でレンタルで借りて見ました小暮修より前に早見淳(太陽にほえろ!)テンプターズではアイドル路線それが傷だらけの天使では無軌道に生きる若者を演じ変貌ぶりにはビックリしたモノです。青春の挫折を美しく切なく演じた俳優萩原健一を尊敬いたします。
あねがいデス!
句読点を打って誰でも読めるような日本語にしてくださいませ。
おっしゃりたいこと自体は良く分かりました。同意です。
@@saikousikikan ご指摘、ありがとうございます。
昭和の伝説的な暴走族の集会を「激・最強の族」というビデオのエンディングの歌でした。やっぱり昭和はいいですねぇ…。自分は未来はいらないし、興味も持つほどの気力もない、過去だけを懐かしみ死んできます。皆さんありがとう…、昭和という時代に感謝
このテイクを初めて聴きました! すごいサウンドです! 染みます!
昭和元禄と世の中が浮かれていた、あの時代だったからこそ、傷だらけの天使の重さ・暗さが際立っていた。でも・・・
でも・・・「割れ目ちゃんジャックしちゃうぞ!!!」の意味が当時は判らず・・・
いつの時代も、人間は一人・・・LINEやSNSで繫がっているようでも、矢張り人間は一人
泣けてくるの 分かってるから 観たく無いけど また観て泣く😢✨
ショーケンは
小6だった俺に
カッコよさとは何か
教えてくれた
最終回は弟妹にシー
って🤫ラジカセで録音
して 布団の中で何回も聴いた
明治デュエットチョコレートはよく食べた
先日 突然 心の兄貴が
死んじゃった
悲しすぎるけど
さようなら💧
原曲はAl KooperのI Stand Aloneですね。
この時代Al Kooperの日本の(スタジオミュージシャン系)バンドへの影響は多大ですね。
いいねー!!
サンキュー
いいえどういたしまして!!
伝説のラストシーンを飾った名曲🎉
この曲は振り切るように立ち去るアニキの後ろ姿が見えるような気がする。
この歌と言うと最終回のイメージ強いですが、ラス前の話でそっくりさんに罪を押し付けた学者だったかをすれ違い様に殴るシーンでも流れてた気が…。
殴っても何も変わらないけど、修のどうしょうもないやるせない怒りと、結局は意味がないと言う無情さと曲がうまく噛み合った名シーンだと思う。
小松方正演じる人間を殴りましたねw正確には人混みの中背後から修がしのびよりが正しくその後享と飲食しながら物語は終わります
数少ない傷だらけの天使の好きな話です💦個人的にですが
作家の高山波太郎。
高校三年の時に見た最終回の挿入歌を、今こうして聴けることに感謝します。
歌っているのがデイブさんだったこと、初めて知りました。そして、岸部さんだったんですね。良い詩です。もしや、と思い、調べてみたら、やはり。この歌のリリース、1972年。PYGが消えた年です。あれから半世紀を経た今にして、岸辺青年の心を、聴いた気がします。ありがとう。
夢のような過去は 消えてゆく
一人だけで ただ歩く もう誰もいない
誰も いない
一人だけで ただ歩く
風が運ぶ春は よけてゆく
一人だけで まだ歌う この俺を笑う
誰も いない
一人だけで ただ歌う
※この詩には、この曲以外にない。井上さん、嬉しいです。『太陽にほえろ』『前略おふくろ様』が甦ってくる。
貧しいオカマを・・・思いだします。涙、涙、・・・
皆 アキラだけを残して高飛びと言う時に あっけなく風邪で死んでしまった彼をオサムはドラム缶にお湯を沸かして・・・・なんと懐かしい最終回。あの時夢中になって観ていたドラマです。青春だったなあ~~~
名曲
なんかこのころと比べたら今の芸能風俗は劣化して行ってる感じがする。
デイブ平尾さんも井上堯之さんも萩原健一さんも逝ってしまった。・°°・(>_<)・°°・。
R.I.P.
2019 3 31
ジャン・ギャバン(最終回での横浜港での辰巳と警部との会話のシーンに出てくる)もアラン・ドロンも。
少年の頃に傷だけの天使を見た記憶は今も鮮明に脳裏にあります。私の人間性の部分に影響を与えたと言ってもいいです。最終回の夢の島でのショーケンと水谷豊のシーンは一生忘れません。
ありがとう 感謝します。
作詞 岸部修三(岸部一徳)
お知らせありがとうございました
DLなんて出来ない貴重な歌を有難うございます
「傷だらけの天使」第1話、最終話
日本テレビ 2019年4月8日(月)25:59~27:59 何方かupしてください
修ちゃんアキラを置いていった後、どうなるんだろうと当時、小学生だった僕は真剣に考えました✨
一人は豊さんが歌うのがいいです
言ってました。岸部一徳さんが作った曲だと、コンサート行った時😊🥺🎵
うん、今見ました、ありがとね。
ショーケンの訃報に思い出したのはこの曲でした。
向こうで綾部のババアや辰巳さんに挨拶してるんでしょうね‥
半妻さん、利夫さん、かすみちゃん、ヒロシ、等々、沢山の人達もいますねぇ。
帆足、理解してもらいありがとう。そして、私もあなたの事、わかります。あとは、後悔しないように、いい訳しないように、あるがままの自分を決して否定づに受け入れましょうや。そんで、酒を飲んで、酔ったら帰り道でも、ひとり でも歌いましょう。
ちなみに、DVDboxは買いましたよ…(笑)…
第6話、草原に黒い十字架を、一番印象に残っているエピソードだ。当時リアルタイムで観ていたが、自分より歳下のナツメちゃんが大人たちに何であんな惨たらしい殺され方をされなければならなかったのか理解できなかった。また遠目でもその死に様をカメラがとらえる演出も今日では決して出来ないだろうと思う。
リアルタイムで観てましたが、それはチョット覚えてないなぁ。
オープニングの井上バンドとコンビーフとトマト、皮ジャン(A-2タイプ)とリヤカーを引くシーンが記憶のほとんどを占めてます。
nabeloco さんへ
私はこの第6話が一番好きです。
貧しいオカマやたまらん節、オーママママーマーなど初登場の回です。
当時の小学生はだいぶ影響受けました。
たまらん節
たまらんたまらんたまらんで(ぜ)?たまらんコケたら皆こけた・・・
このフレーズは頭に残っています。6話でしたかぁ。
R.I.P.
Amazing😫🔥🔥🔥
岸田森が亡くなった時のショーケンのコメント「早過ぎるよね・・・まだまだこれからだってのにさ・・・」
これを今、そっくりそのままショーケンに対して言いたい
食道癌でした。
今週、テレビ神奈川での再放送が終了しました。しっかり録画しましたよ。次は、探偵物語の再放送です。楽しみです。
傷天
もう40年以上になりますねぇ、
ショーケン=MEN'S BIGI、コンビの靴
はやりましたねぇ
探偵物語
CSでやらねえかな
これも最後の曲 泣けるから
@@たぬたぬ-n4l ダウンタウンの「身も心も」ハードボイルドの中の優しさが心に滲みますね。
傷だらけの天使の最終回の事を思い出しました。
@neo0000neo2 コメントありがとうございます。犬はとくに意味は無いのですが、近所で出会った訳わり(煩すぎて去勢された)なセツナイ犬なのです。風貌が気に入って当時挿入しました。
亨がペントハウスで亡くなったときと同じぐらい今しみてます。合唱
B'zの松本孝弘さんがカバーしましたね!
東京 夢の島 衝撃のラストシーン こんなドラマもうないね…
アトラクションボーイをやってるアキラをぶん殴ってる時にオカマが泣いて
あんた馬鹿よというシーンの時とラストに流れたね。
花園モナコを演じたのは、「ルパン三世 カリオストロの城」でカリオストロ伯爵を演じた石田太郎。
ショーケン、ほんと、ギリギリで他界されました。ご批判を承知で言うと、これ以上、年老いた彼をみるのは辛かったです。最後までカッコ良かった。離婚とか逮捕とか、関係ないだ。BIGI着てた、彼と新宿が最高に胸に焼き付いてるだけ。プライベートの彼なんて、どーでもいいんだ。
本当にその通りです!ドラマや映画で最高のショーケンを観れたらそれで良かったんですよね。
横浜…‥本牧…‥💦
あきら。あきら。川崎のソープでも新宿のソープでも何発でもやらしてあげるぞ。今日、俺おごちゃう。あきら行くぞ。
トルコという部分が消えていましたね。
高校生の自分が写ってる第二話
傷だらけの天使が好きだったという岸部一徳にショーケンがこの歌を歌い、いい曲だろ?そう聞いたショーケンにサリーが作詞したのは俺だよ。そう言ったエピソードが好き。GSは寺尾聰、ジュリー、ショーケンにサリー。名優揃いですよね。
アキラを夢の島に捨てに行ってこの曲が流れて終わりかと思っていたら突然画面が変わって、撮影が終わって撤収するオフショットのシーン
置き去りにされたショーケンが去って行くロケバスを追いかけなかやら「おい、冗談やめ・・・待ってくれよぉ!」
水谷豊(バスの窓からショーケンに向かって)「お疲れぇぇwww」
こういう遊びは今のドラマでは出来ないだろうな 多分作る方も観る方も理解出来ないと思う
10歳の頃、リアルで毎回観てました…アキラが肺炎で死んでいく…アニキがドラム缶で夢の島って、ゴミ捨て場にリヤカーで死体遺棄するシーンはガキながらに衝撃的でしたね…45年前かなぁ…(笑)
いつも乗り回していたクルマが無くなったから。
修は死なない、享がいぬんだ
リヤカーで運んで、何とも言えない顔して
走り去る。
・(´つ,Δ:`)<ブワッ。。。
デイブさんの力量が炸裂してる。最高。
今頃、新たに旅立ったマモル・マヌーさん、ルイズルイス加部さんと呑んでるのかな。
RIP
デイブ平尾という歌手は、せつない声。
ええ唄やな(〃´▽`)
確か、作詞は岸部一徳さんだったと…‥
呼んだ?
BSで全部撮ったから
観る
誰か、平尾氏の名曲『ジョー・ジャコミン』をUPしていただけないでしょうか?
あのシーンは誰の「一人」が、使われてたんですか?
修だと、思うw
デイブ平尾のこのバージョンです。
一人で行ってしまった😵💧時さんさよなら合掌 2:51
サリーがタイガース解散した時の心境かな。
※すみません関東ローカルです。
イッヌ ω
傷天のラストね。柳ジョージの名曲です。